Subscribe to receive notifications of new posts:

Subscription confirmed. Thank you for subscribing!

製品ニュース (JP)

Cloudforce Oneの紹介:新しい脅威オペレーション・調査チーム

June 21, 2022 1:55PM

Cloudflare One Week (JP) 脅威インテリジェンス 製品ニュース (JP) Cloudforce One (JP) Malware Analysis (JP)

新しい脅威オペレーション・調査チームをご紹介:Cloudforce One。このチームにとって調査結果の発表は役割の1つですが、そのためだけに存在するのではありません。このチームの主な目的は脅威アクターを追跡し、その動きを封じ込めることにあります...

Area 1の脅威指標をCloudflare Zero Trustで利用可能に

June 20, 2022 2:28PM

Cloudflare One Week (JP) 製品ニュース (JP) Zero Trust (JP) メールセキュリティ セキュリティ

Area 1が持つフィッシング攻撃のTTP(戦術、テクニック、手順)に関する膨大なデータセット、シードインフラ、脅威モデルと、Cloudflareが持つ大規模ネットワーク、DNS、メール、Webトラフィックの送信元に関するグローバルな洞察を合わせて利用できるようになりました...

メールリンクのブラウザ分離で最新のフィッシング攻撃を阻止

June 20, 2022 1:57PM

Cloudflare One Week (JP) 製品ニュース (JP) Zero Trust (JP) Phishing (JP) Cloudflare Area 1 (JP)

Area 1を当社の幅広いZero Trustスイートに統合するエキサイティングな行程の一環として、Cloudflare Gatewayをご利用のお客様はまもなくメールリンクのリモートブラウザ分離を有効化できます。Email Link Isolationで、メールベースの巧妙なマルチチャネル攻撃に対する比類ないレベルの防御を実現しましょう...

More Posts

June 08, 2022 6:08PM

プライベートアクセストークン:オープンスタンダードでiPhoneやMacのCAPTCHAを排除する

本日、当社はプライベートアクセストークンを発表しました。これは、本物のユーザーがお客様のサイトを訪れていることを検証する、完全に不可視でプライベートな方法です。...

May 12, 2022 1:59PM

プログラマブルなMQTTベースのメッセージング

Cloudflare Pub/Subは、現在何千万もの既存デバイスでサポートされているユビキタスで、業界標準のMQTTプロトコルをベースに構築されたプログラマブルメッセージバスであり、私たちはこのプライベートベータを発表できることを大変嬉しく思っています...

May 11, 2022 2:02PM

D1を発表:当社初のSQLデータベース

当社は2017年にCloudflare Workersを発表しました。これは、当社のネットワーク上のコンピューティングへのアクセスを開発者に提供するものです。私たちは、このことによって生まれる可能性に胸を躍らせていましたが、すぐに、現実世界のほとんどのアプリケーションはステートフルであることに気づきました。それ以来、私たちはKV、Durable Objects、R2を提供し、開発者がさまざまなタイプのストレージにアクセスできるようにしました...

March 18, 2022 9:03PM

Cloudflare OneでIoTデバイスの安全確保

そこで私たちは、自社製品を使ってIoTデバイス自体を保護することはできないか、たとえ本番システムと同じネットワーク上にあるとしても、このような悪名高い、安全性に劣るデバイスの侵害を確実に防ぐことはできないか、と自問しました。Cloudflare Oneを使えば、その答えは「イエス」です...